· 

新年度 PTA 活動に関して

 

天沼小学校 PTA 会員の皆様、保護者の皆様


新年度のスタートより 1 週間あまり、緊急事態宣言により登校日や校庭開放も中止となり、自宅での学習活動の日々ですがいかがお過ごしでしょうか。学校の休業に伴い、PTA 活動も連動して延期となっています。各クラスでの委員選出や委員会活動など、今後の見通しやPTA会員の皆様へお知らせなど、さくら連絡網とあわせてPTAブログも活用して情報発信を行います。
基本的には学校の休業が終わってからの活動となりますが、現状でもできることを少しずつ進め、今年度の活動への影響を最小限にしたいと思いますので、ご協力の程よろしくお願いいたします。ご家庭によっては状況もそれぞれ違い、困難なことも多いとは思いますが、どうかご自愛ください。新型コロナウィルスが一日も早く収束し、安心して学校に通うことができますように。

 

天沼小学校 PTA 会長 戸谷彩



<新一年生保護者の皆様> 

 

入学式当日に配布したPTAに関する書類はご覧いただけましたでしょうか?後日受け取られた方もいらっしゃると思いますが、ぜひ封筒の中身をご確認ください。

PTA 活動の参加(加入)の書類提出は、学校が再開されてからご提出をお願いします。当会の活動については、「PTA会則」ならびに「なるほど!天小PTA」をご一読いただけたら幸いです。

PTAのホームページにも“PTA 紹介”がございますのでご参照ください。 https://www.amanumaespta.com/introduction/

また保護者証に関しては児童名をご記入の上、来校する際には必ず着用をお願いします。



※PTAに関してのお問合せは会員・非会員に関わらず、PTA代表メールで受け付けます。学校へ電話で問い合わせすることはご遠慮ください。
info@amanumaespta.com
(例) 保護者証を紛失しました/委員決めはいつ行われるのでしょう?/転校するので PTA を退会したい
 
ブログにて随時追加の情報発信を行っていきます。お手数をおかけしますがご確認ください。
何卒よろしくお願いいたします。