✿御礼✿
皆さんこんにちは!役員書記のちゃこです。
10月5日(土)、無事運動会が開催されました!!
予想のつかない来場者数、そして高気温と心配ごとは多々ありましたが、
お当番に入ってくださった方々、
お当番に入っていないのに「何か手伝いましょうか」と来てくださった方々、
AWさん、
おやじの会、
卒業生、
そして運動会の注意事項を守ってくださった保護者の方々、
皆さまのお陰で大きなトラブルもなく、無事運動会を終了する事が出来ました。
特にお手伝いに入っていただいた方々には臨機応変に対応していただき、心より感謝しております。
様々な形でご協力いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました!!

✿来場者数✿
以前のブログで予想した来場者数は1,865名でした。
そして気になる当日の来場者数ですが・・・
約2,300人ほど出入りがあったのではないかと、おおよそで計算しております。
すごい数ですね・・・予想を大幅に超えていました・・・。
今年は暑かった事もあり、こまめに帰宅される方が見受けられたので、この数字から想像するほどの混雑は無かったかもしれません。
ですが、これが心地よい気候であったらどうだったのでしょうか・・・。
年々増え続ける児童数、そして今年度の来場者数から、
来年度以降は更なる安全対策を練らなければならないと感じております。
✿古い保護者証を持っていませんか?✿
今年度はセキュリティ対策として保護者証・来校者証の所持を徹底させていただきました。
ご提示のご協力ありがとうございました。
正門で保護者証をチェックしていて特に気になった事・・・
まだ古い保護者証を持っていませんか???

今年度の保護者証は学年ごとのカラーになっており、裏がこのような安全パトロール証のものです。
これ以外の色紙で出来たものは前年度以前のものですので、差し替えをお願いします。
運動会で古い保護者証のみをお持ちの方は入場をお断りし、来校者として申請していただきました。
今後も授業公開等、学校に来校される際には今年度の保護者証が必要ですので、改めてご確認ください。
また、古い保護者証は一緒に入れておく必要はありませんので、両方お持ちの方はこの機会に新しい保護者証のみにしてください。
もし周りでまだ古い保護者証を所持している方を見かけたら、
「それ、もういらないらしいよ。」ってぜひ教えてあげてくださいね(*^^*)
今回は取り急ぎ、皆さまへの御礼と簡単なご報告でした。
無事終了した運動会でしたが、
来年度の運動会に向けて検討していかなければならない点もあったので・・・
それについてはまた次回に☆彡